-
【おすすめ】縦に置けて省スペースなタニタのデジタルクッキングスケールKD-400【はかり/計量器】
調理用のはかりって使うたびに収納場所から出すのは面倒だし意外と場所を取る、かといって出しっぱなしにするとキッチンの作業スペースが狭くなるし生活感がでてしまう... -
【おしゃれ】sarasa designのウェットティッシュケースの1年間使用レビュー【収納不要】
ウェットティッシュや除菌シート、キッチンやトイレの掃除用シートなど、濡れたシートを利用する場面は多いと思います。我が家はお店で買った袋入りのウェットティッシ... -
泡も液体もアルコールも自動で!プラスマイナスゼロのおしゃれなソープディスペンサー
手洗いや除菌は私たちの生活の一部になりました。東京医大チームの調査によると、1日に11回以上の手洗いが推奨されているそうです。外出から帰った後はもちろん、鼻をか... -
【使いにくい?】球体のティッシュケース「ペーパーポット」使用レビュー
自宅でティッシュを使う機会は多いですが、箱ティッシュのまま使っていると生活感が出てしまいますよね。また、箱ティッシュや箱型のティッシュケースは結構大きいので... -
【電気代は高い?】象印のスチーム式加湿器グレー4.0Lの3ヶ月使用レビュー EE-DC50の感想&口コミ 最新機種EE-DD50との比較も【お手入れは?】
美容や乾燥の対策で加湿器が欲しいけど、お手入れが面倒そうだし、怠ると雑菌が繁殖しそう…。そんな悩みでなかなか買えない、又は買い替えるのに躊躇してしまいますよね...