プラスチック製の保存容器って匂いがついたりレンジにかけたら蓋が歪んだりしてしまって、長く使うのが難しいですよね。
安くて手軽なのでプラスチック製のものを長らく使っていたのですが、少し不便を感じていました。
そんな中、友人の結婚式のカタログギフトで見かけたiwakiの保存容器が可愛かったので、ガラス製の保存容器を初めて使ってみることにしました。
それ以降ずっと8年ほど愛用するほどお気に入りになりましたので、ぜひご紹介したいと思います。

ガラスの保存容器ってそんなに使いやすいのかなぁ。プラスチックの方が割れないし扱いやすそうじゃないですか?

レンジとオーブンが使えて、ガラス部分は食洗機に対応してるし、匂いもつかなくて見た目もおしゃれで大満足してるよ。

iwaki(イワキ)の保存容器パック&レンジの概要

iwakiパック&レンジのこの7点セット、もう8年は愛用しています。
便利なので常にフル稼働していますが、あまり劣化した感じはありません。
我が家で使っているのはこの7点セットです。
- 1200ml(外寸185x185x55mm) 1個
- 500ml(外寸186×93x55mm) 2個
- 200ml(外寸92x93x54mm) 4個

レンジ調理用に、蓋と本体の間に少し隙間が空いているので、蓋をしたまま電子レンジが使えます。
ラップを使わずに温めができてエコですね。

蓋を外してガラス部分のみでオーブンの使用もできます。
オーブン調理をしてそのまま食卓にも出せる優れもの!

一番小さい200mlは、作り置きを保存する以外に、夕飯を作る時に翌日分を一人分ずつ小分けに入れておいて、翌日チンして食卓にそのまま出したりして使うことも多いです。
グラタンやドリアなども取り分けた翌日分をついでにオーブン調理しておいて、蓋をして冷蔵しておけば立派な翌日の一品に。

夕飯を作る時に翌日の副菜もできてちょっと得した気分です。
蓋をしたままレンジにかけられるのと、ガラス部分だけをそのまま食卓に出せばお皿の代わりに使えるので、洗い物を少なくすることができますね。
また、ガラス本体は食洗器が利用できます。
ガラスなので匂い残りがなく、厚手のガラスなので丈夫で、お手入れが簡単です。
iwaki(イワキ)のパック&レンジのデメリット3点
重ねて収納(スタッキング)できない
ガラス部分を重ねてコンパクトに収納することはできないので、使っていない時は場所を取ってしまいます。
ただ、すごく使いやすく、我が家では作り置きや梅干しなどの保存食用に常にほぼ全ての容器を使用中なので、保存容器をよく利用されるようならそんなに収納場所を気にする機会も少ないかなと思います。
密閉容器ではない
レンジ調理の際に空気が抜けるように、本体と蓋の間に空気が通れる隙間があります。
ラップ代わりに使えてとても便利ですが、反面、汁気の多いものだと傾けたときに漏れてしまいますので注意が必要です。
蓋の開閉が少し固い
蓋が少し硬いので、慣れるまでちょっと手間取りました。
慣れると簡単ですが、開け閉めには両手を使う必要があります。
iwaki(イワキ)のパック&レンジのメリット5点
食材の色や匂いが移らない

ガラス製なので食材の色や匂いが容器に移りません。
匂いの強いカレーやキムチなどを入れても、洗えば次に入れるものに影響なく使えます。
我が家では余裕がある週末には翌週用の作り置きを作るのですが、その時にこのパック&レンジが大活躍しています。
作り置きを活用すると、平日でも品数が普段より多くなってちょっと贅沢な気分です♪

このパック&レンジ、友人の結婚式のカタログギフトでなんとなく選び、あまりの便利さにとりこになってから使い続けています。
使用開始から8年経過する今も、匂いの残りはなく、蓋の部分も含めて劣化した感じはほとんどありません。
使用による細かい傷はありますが、まだまだ現役で使い続けられそうです。
レンジもオーブンも使える
パック&レンジはその名の通り、蓋をしたままレンジ調理ができます。
レンジの際は、蓋をラップ替わりにつけたままレンジにかけられるので、ラップを使わずエコで楽です。
また、蓋を外してオーブン調理にも使え、作り置きの場合は冷めてからそのまま蓋をしてしまうことができます。
レンジやオーブン調理後にその日に食べる場合は、容器のまま食卓に出すこともできます。


透明なので中身が確認しやすい
保存容器には色々なものを入れますが、上からも横からも中身が一目でわかります。
必要なものを見つけやすいですし、残量の確認も容易です。
冷蔵庫の中でも取り出さなくても中身がわかるので、出し入れもスムーズです。

シンプルなガラスの見た目が生活感を軽減
ガラス製のシンプルな見た目なので、食器代わりにそのまま食卓に出すこともできます。
調理用としても食器としても使えるので、洗い物を削減できてエコで楽です。
何を入れても映えるので、1つ空いたらまた他のものを入れて使い続けたくなります。

四角いので冷蔵庫スペースの無駄なく収まる
パック&レンジは四角いので冷蔵庫にきれいにおさまって、見た目もスッキリします。
蓋の色も淡いグリーンなので冷蔵庫内でもごちゃごちゃせず馴染みます。

冷蔵庫の四角いスペースに無駄なくスッキリおさまります。
ガラスの見た目が庫内でも清潔感があっていいですね。

公式ホームページに掲載いただきました
最近、インスタグラムの投稿をiwaki様の公式ホームページに掲載していただきました。
引用元:iwaki公式
日々の家事のモチベーションアップにいいですね。
iwaki製品を使ったお料理の写真を撮った際には、「#iwakiのある暮らし」でインスタグラムに投稿してみるのもおすすめです♪
iwaki(イワキ)の耐熱ガラス保存容器パック&レンジ、おすすめです

iwakiの耐熱ガラス保存容器「パック&レンジ」をご紹介しました。
改めておすすめポイントをまとめました。
おすすめポイント5点
- 食材の色や匂いが移らない
- レンジもオーブンも使える
- 透明なので中身が確認しやすい
- シンプルなガラスの見た目が生活感を軽減
- 四角いので冷蔵庫スペースの無駄なく収まる

レンジもオーブンも使えて匂いもつかず、機能的なんですね。
ガラスと蓋のシンプルなデザインもオシャレで可愛いです。

見た目のオシャレさと機能性の両方のバランスが良い、とても使いやすい保存容器だと思うよ。週末の作り置きにも、買ってきたお漬物や食事の残りをさっと保管するのにも便利だね♪
少しでもご検討中の方のお役に立てましたら幸いです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
